透明感の異なるブルーの2層とクリアを合わせた3層のアセテート。最前面が薄く残してあるのか、精密な段削りを施してあるのか、薄い層を重ねた、例えばカラーセロハンを重ねたような透明感と混色が美しい構造です。
詳しい工法を直接確認できていないのですが、精密なマシニングが活きているのだと思います。
透明感の異なるブルーの2層とクリアを合わせた3層のアセテート。最前面が薄く残してあるのか、精密な段削りを施してあるのか、薄い層を重ねた、例えばカラーセロハンを重ねたような透明感と混色が美しい構造です。
詳しい工法を直接確認できていないのですが、精密なマシニングが活きているのだと思います。
グリーンの部分とピンクの部分は分かれます。中のレンズを外すと全て別々のパーツになります。
一般的には1枚の板から削り出して作られるのが、アセテート製のフレームですが、このモデルの場合は別々に成形したものをパズルのように組み合わせているので、エッジを残したり、中空部分を作ったり、アイデアを満載したフレームになっています。
ふっくら丸く、ほんの僅かに吊り上がっているように見えるシルエット。
ボストン型のシンプルなフレームに見えて、アクティブな印象を感じます。
レインボウカラーですが、透明感がある生地ですので肌と重なると写真より鈍い色になると頂いた方が良いでしょう。
肩の力の抜けたスクエア型です。ポイントはダブルブリッジ。トップのラインもなだらかに目尻が下がっているので、ちょっと優しい表情になります。
ミッドセンチュリーな佇まいも感じさせます。