TODAY'S MEGANE

PADMA IMAGE Geometry col.126

丁寧に磨き上げられた単色のアセテートはガラスのような潤みを感じる質感です。
多角形シリーズのファーストモデルは楕円形のような六角形のような優しいシルエットです。
ターコイズブルーは人気カラー。温もりと爽やかさを兼ね備えた色。

ちょっと遠目に見るとまた佇まいが違って感じられますね。
テンプルは定番べっ甲柄。先端は右側が丸、左テンプルは正方形と左右違う仕様。
見えないところに特徴があるとお気に入り度がアップします。

「PADMA IMAGE」は沢山陳列してある状態よりも1本だけ置いた時に、
魅力がふわっと際立つ気がします。シンプルだけど、細かいところまで仕上げが綺麗なので
じっくり眺めて心掴まれてください。

48□21 / ¥29,000(+税)

PADMA IMAGE Parallelogram No.135

難しい綴りですね。Parallelogram、パラレログラム。平行四辺形という名前ですが、
レンズは結構丸みがあります。目尻の斜めの線が平行四辺形っぽさを感じさせます。

アメジストと名付けられている、薄いパープルのアセテート。
透明度が高く、水の中に紫、黒、青などのインクをぽたぽたと落として、
溶けほどけて、混ざり合う瞬間を閉じ込めたような美しい柄となっています。

低い位置から伸びているテンプルの先端は右が丸く、左が正方形。
僅かに上がるトップのラインが目尻でカックンと下がる、そのメリハリがいいですね。
ソフトでよい表情を作るシルエットのフレームです。男性にもいい感じです。

48□20 / ¥32,000(+税)

PADMA IMAGE Geometry col.127

うっすら黄色味を帯びたクリア生地はセルロイド全盛時代からある伝統色。
クラシック系のフレームに使われることが多いのですが、ターコイズカラーとの組み合わせで、
かわいらしいイメージに仕上がっています。

多角形をテーマにした「ジオメトリーシリーズ」。ふっくらとした楕円形。
先端が丸と四角に左右別の形状です。フロントは左右対称ですが、テンプルは左右別なのです。
手仕上げしないとこんな四角形を残すのは難しいことです。

柔和な表情を作りつつ、存在感を持ったフレームが好きな方にはぴったりです。
サイズ的には性別・年齢問わず。サングラスにしても面白いと思います。

48□21 / ¥29,000(+税)

PADMA IMAGE Kata-Mayu col.119

美しいアセテート生地を使い、尚且つ仕上げがとても美しい「PADMA IMAGE」。
このレッドとグレーの2色の組み合わせも、グラデーションがかってるかのように上手く調和しています。

左右非対称なのに、顔に乗せると予想外に馴染むのが面白いところ。
それには、例えばこの眉間のブリッジ部分に、わずかな陰影がつくような面取りが施されるなど、
繊細なひと手間が加わっているから。フロントの両端も厚みが変えてあったりします。

左右どちらかだけが際立つのがアシンメトリーの面白さではありません。
アシンメトリーなのにバランスが取れているのが、美しさあるいは面白さです。
微細な調整、繊細な仕事によって、大胆なフレームが成り立っています。

55□17 / ¥36,000(+税)

PADMA IMAGE Moku-Moku col.121

名前の通り「もくもくと」雲が盛り上がっているようなシルエット。
「アシンメトリー(左右非対称)」のフレームを得意とする「PADMA IMAGE」の真骨頂。
店頭で驚かれる方が多いモデルですが、これが意外と馴染むのです。

裏側から。
フロントの下半分はちょっと曇ったクリア生地。淡いイエローの生地も美しい。
この「透けすぎていない」ことが個性的なシルエットと良いバランスを取っています。
重そうに見えるかもしれませんが、ノーズパッドも安定を取りやすい形状のものです。

雲形は練りに練られた線で構成されています。前髪とうまく合わせてください。
華やかにもポップなテイストにも、かける人の個性を弾けさせる眼鏡です。

50□20 / ¥37,000(+税)

前のページ次のページ