レンズの周囲は「テレビジョンカット」と呼ばれる、つまりはすり鉢状に内側に向けて斜めにカットを施す手法が用いられています。細くエッジを残してあり、角度を変えると見える色の面積、印象が変わるように配置してあります。正面からより真上からの方がよりクリア感が高いですね。
レンズの周囲は「テレビジョンカット」と呼ばれる、つまりはすり鉢状に内側に向けて斜めにカットを施す手法が用いられています。細くエッジを残してあり、角度を変えると見える色の面積、印象が変わるように配置してあります。正面からより真上からの方がよりクリア感が高いですね。
「HENAU」の代表的モデル「ODORONO」のレンズシェイプをクラウンパントにしたようなモデルです。丸眼鏡も味が出ますが、キャラクターが際立ちすぎないのがこのレンズシェイプのいいところです。
野暮ったく見えない丸眼鏡。ボストンの要素を持ったラウンドです。トップのラインはなだらかなカーブを描き、レンズの丸みを強調しないバランスになっています。これなら丸眼鏡に抵抗があった人にもきっと大丈夫。
チタン一枚板を成形した「STEADY」流のダブルブリッジです。レンズシェイプはかなり丸みがありますので、一般的加わりがちなワイルドさは控えめです。「ミストブラック」と名付けられたカラー。表面に霧吹きをかけたような、微細な反射が特徴です。単なるマットブラックよりかなりリッチ。
フェミニンな印象になるフォックス型。このモデルくらいふっくらとしたシルエットだと、そんなに強い印象にはなりません。アセテートフレームとしても比較的スレンダーなので、その点でも程よく顔を引き締めてくれます。
全体として、べっ甲柄とパープルの二層のアセテートを貼り合わせてあります。外側に配置したパープルの層は薄く、フロント・テンプルともにひと回り大きい面積なので、光が通ることでちょうど全体をパープルに縁取りしているように見えます。また或いは内側に段削りを施してあるように見え、軽やかな印象にも寄与しています。